2020年10月19日

オーストラリアは金利0.25%維持です

#スペイン広場 #イタリア #ローマ - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御陵印】 桃山陵墓監区事務所

御朱印のような、天皇陵墓ごとにある御陵印です。
全国5箇所の陵墓監区事務所で頂けます。
先日、武蔵野陵墓に行ってすべての御陵印を集め終わりました。

こんにちは、ほくほくです。

まだまだ、コロナ禍から抜け出せませんね。

豪政策金利、0.25%に据え置き 7会合連続

オーストラリア準備銀行(中央銀行)は6日の理事会で、政策金利を過去最低の0.25%に据え置くことを決めた。据え置きは4月以降、7会合連続となる。中銀のロウ総裁は声明で「(新型コロナウイルスによる封鎖から)経済が再開する中、追加の緩和措置がどのように雇用を支えるか検討を続ける」と述べた。

準備銀は3月、豪国債などを買い入れて市場に資金を供給する量的緩和策の導入を決めた。中小企業への融資支援のために金融機関に低利の資金供給も行っている。ロウ氏は「必要とされる限り、高度に緩和的な姿勢を維持する」との見通しを示した。
2020/10/06 14:56 日本経済新聞

致し方なし。

とはいえ、本日発表された中国のGDPが、予想3.2%に対して結果2.7%だったのが気になりますね。
前期は11.5%と、2ケタに乗っていましたから。
すでにコロナから抜け出したとアピールする中国ですが、消費市場は活性化しているものの、輸出向けの生産市場が影響を受けているのでしょうか。

フランスもまた、パリで外出禁止とか。
全世界的に影響が出ているので、1国の対応だけでは防げないのかもしれません。
治療薬が待たれますね。

20201019_fx.jpg

本日の収入は 673 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,783,660 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(10,708,047円)
+スワップ(320,613円)
+出金額合計(755,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(7,000,000円)

週明けの今日は、少し利益が出ました。

さあ、今週も始まりましたね。
今年もあと2か月半。
頑張りましょう。

posted by o(^0^)o ほくほく at 18:55 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。