#旧斎藤家別邸 #新潟県 #庭園 - Spherical Image - RICOH THETA
2021年、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年2020年は、新型コロナの影響で様々な制約がありましたね。
大晦日には、東京の新規感染者が1,300人超え。
まだまだコロナ禍は収まりを見せないかに見えます。
しばらく、おとなしくしているしかなさそうですね。
でも、イギリスやアメリカではワクチン接種も始まっています。
徐々に、活動が再開できるようになることを期待しましょう。
さて、新年初回の今日のFX運用成績です。

本日の収入は 507 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,808,679 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(10,892,110円) +スワップ(307,569円) +出金額合計(759,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(7,150,000円) |
新年一発目は利益を出すことができました。
今年はこの勢いで行きたいですね。
日銀、政策金利残高に対する0.1%のマイナス金利を維持
日銀は当座預金のうち政策金利残高に対する0.1%のマイナス金利を維持すると決定した。また、10年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、上限を設けず必要な金額の長期国債の買入れを行う。2020/12/18 12:14 TradersWeb
政策金利は、各国ともまだまだ維持、もしくは弱含み。
逆に投資がしやすい刺激策となっています。
昨年末には、日経平均は31年ぶりの高値。
NYダウも、史上最高値を更新しました。
2021年の相場は、上昇傾向かもしれませんね。
コロナ禍の終息が見えれば、もっと上昇するかもしれません。
そんな期待を抱きつつ、足下はコロナの運び屋にならないよう、おとなしく過ごすようにします。
今年もお付き合いの程、宜しくお願い致します。