#播磨坂 #桜 #東京都 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼ RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー |
想い出で日本を塗りつぶそう!
写真やメモを記録して日本地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-JP』をリリースしました。
こんにちは、ほくほくです。
アメリカ経済、徐々に良くなっているようです。
米雇用、1月は予想下回る4.9万人増 大型刺激策の必要性示唆
米労働省が5日発表した1月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比4万9000人増と、伸びは市場予想の5万人増を下回った。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの回復を支援する政府の追加対策が必要な状況が浮き彫りとなった。
失業率は6.3%で、前月の6.7%から改善したものの、コロナ禍に伴う「雇用されているが休職中」の人の扱いが引き続きデータのゆがみとなっている可能性がある。このゆがみがなければ、失業率は6.9%だった。また、求職活動をあきらめる動きも失業率低下の一因とみられる。
6週間以上職がない人は400万人超と、失業者全体の4割を占めた。完全失業者数は350万人で、前月の340万人から増加した。
労働参加率は0.1%ポイント低下し61.4%。コロナ禍のあおりで大幅に悪化しており、女性の離脱が目立つ。
昨年12月の非農業部門雇用者数は14万人減から22万7000人減に改定された。雇用者数はコロナ前の昨年2月の水準を900万人も割り込んでいる。米議会予算局では雇用がコロナ前の水準に戻るのは2024年以降と予想する。2021/02/06 12:18 ロイター
失業率が改善し、予想よりも1,000人少ない今回の雇用統計が問題なのか否かは、事実ではなく解釈の問題。
この辺りは報道のバイアスがかかるので注意ですね。
実際、こうなっています。
12日の米国株式市場、NYダウが反発し史上最高値、ナスダックは続伸し連日の史上最高値
・NYダウ 31458.40(+27.70)
高値 31475.31
安値 31347.80
・ナスダック総合指数 14095.474(+69.700)
・S&P500 3934.83(+18.45)2021/02/13 7:40 MORNINGSTAR
そして今日はこうなりました。
東証、一時3万円突破 バブル期以来30年半ぶり
週明け15日午前の東京株式市場で日経平均株価が大幅反発し、一時3万円の大台を突破した。取引時間中として3万円を上回るのはバブル経済期の1990年8月3日以来、約30年半ぶり。日米欧が新型コロナウイルスを受けた景気対策で進める大規模な金融緩和や財政出動が追い風となった。昨年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値がプラス成長となり、好感する買い注文も入った。
朝方に一時500円近く上昇した。平均株価(225種)の午前終値は前週末終値比347円11銭高の2万9867円18銭。東証株価指数(TOPIX)は13.21ポイント高の1947.09。2021/02/15 共同通信
ちなみに日経平均の史上最高値は、1989年12月29日につけた3万8915円87銭。
アベノミクス前の2万円を切っていた状況から考えると、だいぶ近づいてきた感がありますね。
まだまだだとは思いますけれど。
本日の収入は 1,401 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,822,942 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(10,966,758円) +スワップ(293,184円) +出金額合計(763,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(7,200,000円) |
おかげで為替が上昇しています。
今の経済情勢が良いか悪いかは、それぞれの人が置かれた状況によって評価が分かれます。
トヨタやソフトバンク、ソニーなどは収益を伸ばしていますが、苦しい企業もたくさんあると思います。
でも一方で、経済指標や金融資産は調子が良い・・・
なので、給与所得一辺倒ではない、金融収益に目を向けた人が有利な状況ではありますね。
現状で、できることを少しずつやっていきましょう。