#スペイン広場 #イタリア #ローマ - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼ RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 大内山 仁和寺 @京都府
世界遺産仁和寺の御朱印です。
御朱印帳もシンプルで渋いので購入しました。
ちなみにこちらは、東京国立博物館で頂いた仁和寺の御朱印。
◆【御朱印】 仁和寺 @京都府
博物館で書いて頂けました。面白い取り組みですね。
ちなみに今は、東京国立博物館で六波羅蜜寺の御朱印を頂けるようですよ。
こんにちは、ほくほくです。
オーストラリアが、いよいよ利上げするかもしれません。
豪中銀、「忍耐強く」の文言削除 引き締めに含み
オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)は5日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを過去最低の0.10%に据え置いた。ただ、金融引き締めに「忍耐強く」取り組むとしていた文言を削除し、2010年以来となる利上げに向けて一歩踏み出した。
インフレ率は加速し今後もさらに上昇する見込みだとし、失業率は4.0%へと想定よりも速いペースで低下したと指摘した。
ロウ総裁は「今後数カ月間に、インフレ率と労働コストに関する重要な追加情報が得られるだろう」とし、政策を決定する上でこうした情報を精査すると述べた。
市場は文言の変更を最終的な引き締めに向けた一歩と捉え、豪ドルは対米ドルで0.7%上昇、9カ月ぶり高値の0.7605米ドルを付けた。
アナリストは今回の会合で金利据え置きを予想していたが、一部では早ければ6月の利上げや、8月か9月と予想する見方が出ている。
GSFMインベストのストラテジスト、ステファン・ミラー氏は「『忍耐強く』削除は、他の先進国と同様、オーストラリアのインフレも程度や勢いの面で想定外の状況となっており、今後もそうなるであろうと認めたことになる。RBAはリセッションを引き起こしたり、高インフレが23年も続くのを容認することによってインフレ目標を達成するのは避けたいと考えている」と述べた。2022/04/05 14:25 ロイター
「早ければ6月の利上げ」、期待しましょう。
本日の収入は 5,486 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 4,106,969 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(12,102,615円) +スワップ(87,354円) +出金額合計(817,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(7,900,000円) |
週明けの今日も、大きな利益となりました。
豪ドルが上昇してくれたおかげです。
幸先良いですね。
今週も頑張りましょう!