想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。
こんにちは、ほくほくです。
イギリスの政策金利発表がありました。
英中銀0.25%利下げ、インフレ上昇と成長鈍化を予想 米関税政策を注視
イングランド銀行(英中央銀行)は6日、政策金利を0.25%ポイント引き下げ4.50%とした。2委員が0.5%の利下げを主張したが、インフレ高進が見込まれ、世界経済の不確実性に直面する中、今後の利下げには「慎重になる」とした。
2025年の成長見通しは半分の水準に下方修正。インフレについては中銀の目標である2%の倍に近い水準に上昇する可能性があると予想しつつも、一時的という見通しを示した。
利下げはロイター調査によるアナリスト予想と一致。ただ、マン、ディングラ2委員が0.5%の大幅利下げを主張したことはサプライズとなった。
ベイリー総裁は、インフレが引き続き鈍化傾向にあり、追加利下げが可能になるとしながらも、利下げ幅やペースは「会合ごとに判断する必要がある」と述べた。
中銀は、米国の貿易措置が英国のインフレにどのような影響を与えるかは不明としつつも、世界的な関税の上昇は成長鈍化を引き起こす公算が大きいと指摘。ベイリー総裁は、中銀は「国内経済と世界情勢を注意深く監視し、追加利下げに向けて段階的かつ慎重なアプローチをとる」とした。2025/02/07 1:39 ロイター
また利下げしたイギリスですが、インフレ率が高いこともあり、今後の利下げには慎重になる模様です。
柔軟に金利を上げたり下げたりする、正常な金融政策が施行されています。

本日の収入は 3,515 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 6,042,038 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(15,534,677円) +スワップ(129,361円) +出金額合計(1,200,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(9,822,000円) |
週明けは順調な滑り出しです。
今週も頑張りましょう!