御朱印集めを楽しむアプリ
御朱印の画像やメモ、御朱印帳を管理できるアプリ
『御朱印マップ』をリリースしています。
御朱印集めのお供にどうぞ。
<<前月の成績 | >投資開始< | 翌月の成績>> |
こんにちは、ほくほくです。
今日は、2025年4月の月間運用成績をご報告します。
<月間運用成績>
2025年4月の月間確定利益は107,558円となりました。
アメリカの関税政策の変更が相次いだため、マーケットが大きく動き、結果として多めの利益が出ました。
うまく波に乗ることができました。
<マーケットの状況>
それでは、4月のマーケットを振り返りましょう。
【日経平均】
日経平均は、なんと31,000円を下回る水準まで下落しました。その後上昇し、大きなトンボ線を描いています。
ジェットコースターのような動きでした。
直近の終値は36,830円。
かなり異常な相場といえますが、チャートを見ると、それ以上のトンボ線を描いているのが2024年8月。
1987年のブラックマンデーを上回る、過去最大4,451円の下落を記録した月でした。
【NYダウ】
アメリカのダウも、4月は大きなトンボ線。
直近終値は41,317ドル。
大統領の施策が相場に大きな影響を及ぼしました。
今後の動向にはかなり注目です。
【米ドル】
米ドルは、大きな陰線になりました。
直近終値は144.93円。
4月の下落はかなりインパクトが大きく感じましたが、こうしてチャートを見ると、どうやら140円が大きな壁になっているようですね。
日銀はまだしばらく利上げをしない様子なので、引き続き140円以上の水準で推移しそうです。
【豪ドル】
こちらも、4月は大きなトンボ線を描きました。
直近終値は92.93円。
こうしてみると、やはり2025年4月の相場は大きく荒れました。
原因は、米大統領の関税政策です。
出したり引っ込めたりと、かなり相場を翻弄してくれました。
結果として、アメリカは3年ぶりにGDPがマイナス成長となりました。
<ポートフォリオの状況>
それでは最後に、このブログのポートフォリオの推移を掲載しておきます。
【運用開始('08/10/13)】
















そして、現在までの獲得利益は以下の通りです。
◆ 現在の獲得利益 = 6,300,033 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(16,261,525円) +スワップ(207,508円) +出金額合計(1,231,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(10,400,000円) |
結果として、4月の荒れた相場は、このブログのポートフォリオにはプラスに作用しました。
今後も無理せず、気楽に運用を続けていきます。
<<前月の成績 | >投資開始< | 翌月の成績>> |
【資産運用◆月間運用成績◆『o(^0^)o ほくほくFX』関連記事の最新記事】
- 【月間運用成績】 2025年5月までで累計638.5万円の利益
- 【月間運用成績】 2025年3月までで累計615.7万円の利益
- 【月間運用成績】 2025年2月までで累計606.1万円の利益
- 【月間運用成績】 2025年1月までで累計600.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年12月までで累計595.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年11月までで累計587.9万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年10月までで累計582.5万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年9月までで累計576.4万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年8月までで累計564.6万円の利益
- 【月間運用成績】 2024年7月までで累計552.9万円の利益