こんにちは、ほくほくです。
今日の日経平均は一転、150円の大幅高でした。
下がる日もあれば上がる日もある、昨日までの憂鬱な気分もこういう日は晴れます。
さて、今日のほくほくポートフォリオはというと。。。
コード | 銘柄 | ポジ | 建日 | 数量 | 建値 | 現値 | 配当 | 前日比 | 損益 |
4689 | ヤフー | 現物 | 8/31 | 17 | 42,900 | 53,800 | ▲ 35,700 | 185,300 | |
投信 | グロソブ | 現物 | 9/12 | 37,352 | 0.8044 | 0.8010 | 46 | ▼ 321 | -80 |
4848 | フルキャ | 現物 | 9/20 | 1 | 71,500 | 71,500 | ▼ 500 | 0 | |
7203 | トヨタ自 | 買い | 9/25 | 100 | 6,640 | 6,350 | ▲ 7,000 | -29,000 | |
7013 | IHI | 買い | 10/4 | 3,000 | 307 | 287 | ▲ 15,000 | -60,000 | |
FX | NZD | 買い | 10/12 | 10,000 | 90.60 | 86.50 | 1,055 | ▼ 11,775 | -39,945 |
3843 | FB | 買い | 10/18 | 1 | 1,230,000 | 1,250,000 | ▲ 19,200 | 19,200 | |
8411 | みずほ | 買い | 10/18 | 1 | 627,000 | 630,000 | ▲ 3,000 | 3,000 | |
合計 | ▲ 67,304 | 78,475 |
よしよし。
昨日に引き続き、今日もフリービット(3843)でデイトレ2ティック抜きをしました。
結果として成功したから良いのですが、一時結構下がってヒヤッとしたので、この手の取引も考えものです。
ヤフー(4689)ですが、昨日に引き続き今日も上げました。
ゴールドマン・サックスでは、レーティングを「買い」で据え置いているようです。
据え置き
:ジュピターテレコム <4817.Q> 「買い」
:ヤフー <4689.T> 「買い」
:安川電機 <6506.T> 「中立」
:参天製薬 <4536.OS> 「中立」
:田辺三菱製薬 <4508.T> 「中立」
:武田薬品工業 <4502.T> 「中立」
:野村総合研究所 <4307.T> 「中立」
:大成建設 <1801.T> 「中立」
:ニコン <7731.T> 「売り」
トヨタ自動車(7203)、本日は上げましたが、まだまだ焼け石に水です。
それでもこんな情報が入ってきました。
銘柄サーチライト=Sリサーチ――上値余地は大きい
「新興市場に掘り出し株が多い。トヨタグループが売上高の5割近くを占めるソフトウエア開発会社のシステムリサーチ <3771.Q> はその代表格か。トヨタ自動車 <7203.T> の生産・販売好調を背景に同社の業績は順調。今08年3月期の連結経常利益の会社計画は前期比12%増の5億円だが、06年10月にパソコン用パッケージソフト開発・CTI技術で豊富なノウハウを持つイリイ社(非上場)を買収、前期の下期から連結子会社化した利益寄与はほとんど見込まれていない。このため、前期比16%程度へ上方修正される可能性がある。会社計画の予想1株利益は152円。銀行系証券では来期は190円へ向上する見込みとしており、株価の上値余地はかなり大きいとされている。18日の前場は1150円、55円高」(中堅証券)。2007/10/18 12:59 株式新聞社
まあ、上がってくれるなら結構です。
それから本日、ついに狙っていたみずほ(8411)に参入しました。
期待しましょう。
今週もあと1日。頑張りましょう。
◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【1290.136】千円
◆ブログランキング、クリック&応援お願いします!
