今日は勤労感謝の日でマーケットはお休み。
今週激務をこなしたほくほくは、今日は勤労な自分に感謝して一日ボーッとしていました。
随分以前にPS2が壊れてしまい、途中までやっていたゲームの結末を見ないまま忘却の彼方に追いやっていたのですが、今週、会社の同僚がいらなくなったPS2をくれたため、今日は一日ゲーム。
ストーリーとか、全く忘れてしまっていたので、もう一度最初から。
世の中は、PS3が値下げするだの、PSPの新型が出ただの盛り上がっていますが、ほくほくは全くついていけていません。
さてさて、そんなまったりとした休日でしたが、海外マーケットでは為替が節目を越えてきた模様。
ドルが108円を切ってきました。
2年半ぶりの水準だそうです。
そういえば2年前は、103円ぐらいでFXで遊んでいた記憶があります。
市場は米住宅価格が下げ止まっていないことを認識=グリーンスパン前FRB議長
グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長は23日、市場は住宅価格が依然下落していることを認識している、との見方を示した。
前議長は当地での講演で「市場は、米住宅価格が下げ止まっていないことを認識しつつある。これは過去50年間で前例のない状況だ」と語った。
一方、米企業セクターは「際立ってうまく」やっている、との見方を示した。2007/11/23 22:29 ロイター
米国はここ数年、住宅・不動産価格の上昇基調をベースに景気が拡大傾向にあったので、サブプライムローン問題に始まった住宅価格の下落は、中央銀行の政策に大きく影響を与えるところ。
具体的には、政策金利を下げることで、景気が減速するのを避けようとするでしょう。
金利の低下
⇒ 通貨スワップの減少
⇒ ドル売り
⇒ ドル下落
どうやら、こんな理由でドルは下落基調に入ったようです。
とはいえ、企業業績は相変わらず良いので、住宅価格だけで景気が減速するとも思えませんがね。
そんなこんなで、今日のほくほくポートフォリオは下落。
コード | 銘柄 | ポジ | 建日 | 数量 | 建値 | 現値 | 配当 | 前日比 | 損益 |
4689 | ヤフー | 現物 | 8/31 | 17 | 42,900 | 50,500 | ▲ 0 | 129,200 | |
投信 | グロソブ | 現物 | 9/12 | 50,479 | 0.7996 | 0.7842 | 361 | ▼ 353 | -414 |
4848 | フルキャ | 現物 | 9/20 | 1 | 71,500 | 71,300 | ▲ 0 | -200 | |
FX | NZD | 買い | 10/12 | 10,000 | 90.60 | 81.12 | 7,295 | ▼ 3,200 | -87,505 |
7745 | A&D | 買い | 11/21 | 100 | 1,079 | 1,003 | ▲ 0 | -7,600 | |
5108 | ブリヂス | 買い | 11/21 | 100 | 1,998 | 1,967 | ▲ 0 | -3,100 | |
FX | NZD | 買い | 11/22 | 10,000 | 81.55 | 81.12 | ▼ 3,200 | -4,300 | |
合計 | ▼ 6,753 | 26,081 |
まあ、仕方が無いですね。
株式のように、サブプライム問題の時よりも下げないことを祈りましょう。
本日のNYSEはまだ始まっていませんが、アジア株は軒並み上昇した模様です。
この流れでダウも上昇すれば、来週は少し期待できるかもしれません。
まだまだ続く三連休。
明日は何をしようかな。。。
◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【910.213】千円
◆ブログランキング、クリック&応援お願いします!

サーチエンジン一括登録ツール【ドリームU】 無駄な時間や労力など一切必要なし!超簡単に、アクセスアップ可能!
簡単に検索エンジン一括登録が出来ます。ご自分の、サイト宣伝販売やアフィリエイトで稼ぎたい方には、最高のツールとなることでしょう。
簡単に検索エンジン一括登録が出来ます。ご自分の、サイト宣伝販売やアフィリエイトで稼ぎたい方には、最高のツールとなることでしょう。
初めてコメントします。
私、あまり詳しくないのですが、
最近円高凄いですね・・・。
株式投資に興味はあるので、
ちょくちょく拝見して勉強させていただきますm(..)m
いつも、ありがとうございます。
勤労感謝の日なのに
私も主人も仕事してました(^_^;)
応援していきます(^_^)
勤労感謝の日なのに、ブログ更新ありがとうございます。
昨日は、外出しておりました。
おいしい料理も食べてきました。
その辺の記事は、いずれ料理ブログで更新しますので、お楽しみに〜
応援クリックポチ。
では、また。
ま、海外だか。知りませんでした。
応援ポチ
ドルまだ下げてたんですか。
これはとまりそうに無いですね。
100円切ったら買ってみようかな。
応援♪♪♪
また、料理ブログの訪問もありがとうございます。
こちらのブログから応援クリックぽち。
では、また。
fumizooさん、はじめまして。
できるだけオープンにわかりやすく書いていこうと思っていますので、また遊びに来て下さい。
よろしくお願いします。
mikaさん、こんにちは。
勤労感謝の日なのですが、一応ブログは毎日更新!と心に決めているので、なんとなく更新してしまうんですよね。
以前このブログで紹介した『レバレッジ・シンキング』という本で、「習慣が大事」と書かれていたので、忠実に実行してみています。
http://hokuhoku-portfolio.seesaa.net/article/50488981.html
なかなか大変ですけどね(汗)
network_imetさん、こんにちは。
昨日はいいところにお出かけでしたか?
ブログ上での公開、楽しみにしています。
ランタンさん、こんにちは。
為替は、日本時間月曜日朝5時ごろ、ウェリントンで場が開いてから、土曜日にNYで閉じる前、一週間開きっぱなしです。
考えている間にどんどん動いていく、ある意味ここが為替の醍醐味です。
朝起きたら、一気に損しているとかありますけど・・
ありさん、こんにちは。
100円・・・切ってもらったら困るんですけど(笑)
delicookingさん、応援ありがとうございます。
実は学生時代、ほくほくは結構料理屋系のアルバイトをしていて、バイト辞める時に板さんから伝授されたさしみ包丁を大切にしています。
ブログ、参考にさせて頂きます。