ここぞとばかりの買いが入ったようです。
今日の日経平均は、なんと536円高の13,629円。
13,000円台半ばを、あっという間に回復しました。
抑圧されていた相場が一気に息を吹き返した感じ。
2008年01月25日(金) 大引け
<今日の株式市況>
25日の日経平均株価は前日比536円高の13,629円。TOPIXは同60ポイント高の1,344ポイント。東証一部の売買代金は3兆846億円。騰落銘柄数は値上がり1,628銘柄、値下がり80銘柄、変わらず22銘柄。ドル高・円安基調に加え、GLOBEXでの米株価指数先物高や、アジア株式の堅調推移を受け、金融株を中心に広範囲に買いが継続した。
<前日の米国市場>
24日の米国株式市場は大幅続伸。ダウ工業株30種平均が前日比108ドル高の1万2,378ドル。ナスダック総合指数は44ポイント高の2,360ポイント。出来高概算はニューヨーク証券取引所が21億7,486万株、ナスダック市場が30億1,676万株だった。午後に入り米政府が発表した所得税還元の景気対策案発表が刺激材料となった。朝方公表された週間の新規失業保険申請件数が減少だったことや、好調な企業決算なども相場を下支えした。外国為替市場では、リスク回避の動きが一服。1ドル=106円後半に控えていた大口のドル売りをこなしながらの堅調展開となった。
<業種・個別株動向>業種別(東証33業種)株価指数では値上がり32、値下がり1とほぼ全面高。ゴム製品、その他金融業、銀行業などが上昇。その他製品が唯一下落。07年4〜12月期の連結営業利益が前年同期比16%増の570億円程度で過去最高と報じられた日電産<6594> が主力の大証1部で堅調さを保った。東証1部値上がり率上位には、アドバネクス<5998>、中国工<5974>などが浮上。半面、任天堂<7974> が主力の大証1部で後場マイナスとなった。連日の上場来安値を更新した田崎真珠<7968>は後場も東証1部値下がり率トップのまま。ゴールドマン証が強い買い推奨リストから削除した日立化<4217>は後場昨年来安値を切り下げた。2008/01/25 16:00 モーニングスター社
アメリカは金融政策、財政政策共にある程度マーケットで評価を受け始めたようですね。
FOMCが追加利下げを行わない見込みであることもまた、ドル売りに歯止めをかけ、マーケットのプラス材料になっているようです。
日本も、ガソリン税とか廃止して欲しいですね。
さて、今日のほくほくポートフォリオは大幅高。
コード | 銘柄 | ポジ | 建日 | 数量 | 建値 | 現値 | 配当 | 前日比 | 損益 |
4689 | ヤフー | 現物 | 8/31 | 17 | 42,900 | 41,000 | ▲ 24,650 | -32,300 | |
投信 | グロソブ | 現物 | 9/12 | 50,974 | 0.7993 | 0.7685 | 745 | ▲ 97 | -826 |
4848 | フルキャ | 現物 | 9/20 | 1 | 71,500 | 54,400 | ▲ 2,400 | -17,100 | |
FX | NZD | 買い | 10/12 | 10,000 | 90.60 | 83.27 | 18,115 | ▲ 9,562 | -55,185 |
FX | NZD | 買い | 12/14 | 10,000 | 87.50 | 83.27 | 7,415 | ▲ 9,562 | -34,885 |
8339 | 東京民銀 | 買い | 12/14 | 100 | 3,480 | 2,945 | ▲ 6,500 | -53,500 | |
6301 | コマツ | 買い | 12/17 | 100 | 3,110 | 2,625 | ▲ 22,500 | -48,500 | |
5108 | ブリヂス | 買い | 1/4 | 100 | 1,918 | 1,832 | ▲ 15,100 | -8,600 | |
8002 | 丸紅 | 買い | 1/7 | 1,000 | 741 | 698 | ▲ 51,000 | -43,000 | |
FX | NZD | 買い | 1/11 | 10,000 | 85.00 | 83.27 | 2,165 | ▲ 9,562 | -15,135 |
FX | NZD | 買い | 1/17 | 10,000 | 82.50 | 83.27 | 1,153 | ▲ 9,562 | 8,853 |
FX | NZD | 買い | 1/25 | 10,000 | 82.94 | 83.27 | ▲ 3,300 | 3,300 | |
合計 | ▲ 163,795 | -296,878 |
これほどの大幅上昇は、あまりありません。
最近、毎日手を出しているFX、今日もニュージーランドドルを買ってしまいました。
今日はほとんど相場が変動していないので、そのままHold。
今後の相場がどちらに向かうのか、見極めてみたいと思います。
なんとなく、底を打った感じでしょうか。
このまま上昇傾向になってほしいものです。
◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【650.131】千円
◆ブログランキング、クリック&応援お願いします!
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ツールとか苦手なだけです(^_^;)
けど、褒めてもらえてうれしいです。
応援していきます
来週はいけそうですね。
よかったぁ.*ほっ。
“乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪
気をつけてくださいね。
当分さくらPaPaは塩づけで放置します
選挙前ぐらいまで・・・
Blogにemoを貼るとココロの変化が見えますよ、さくらPaPaのココロ分析が入り口
今日も「笑う門には福来る」
勉強勉強!・・・なんの?って株ですw^^
ランキングIN700ありましたけど凄いですね!
もう少しで8位です!応援しますw
mikaさん、こんにちは。
僕も、ブログのツールとかもっと詳しくなって、面白いブログが作れたらな・・・と思っています。
が、今はCSS勉強中。
徐々に面白くしていきますね。
ありさん、こんにちは。
来週は行けそう!
というより、行って欲しい気持ちでいっぱい!
負けるな、がんばれ〜 自分。
poohさん、こんにちは。
ほんとに、ほっとしました。
来週も下げなければ、もう少しほっとします(笑)
さくらPaPaさん、こんにちは。
低気圧が過ぎ去ったのか、単に台風の目の中に入っただけなのか、まだまだ予断を許しませんね。
でも、この週末ぐらいは、素直に喜んでおきます。
ナナミさん、こんにちは。
先日、分かりやすい株の本を買って、只今読みふけっています。
面白かったらご紹介しますね。
今週、下げている時にたくさんのブロガーさんに訪問&応援してもらいました。
8位というのは、先日初めて達成して、本日2回目。
応援、ありがとうございます。
私はー底値買いがしたいと
思いつつなかなかまだ腰が上がりません。
難しいものですネ。
応援して行きます^^
miomioさん、こんにちは。
まだまだ底じゃないかも・・・です。