こんにちは、ブログ2年生のほくほくです。
昨日の今日なので、2年目とはいっても、先週と変わらず投資日記を綴っていきます。
今日、関東や東海、近畿などがいっせいに梅雨入りしました。
もうそんな季節なんですね。
続きを読む・・・前にRANKING
関東甲信などが梅雨入り・平年より20日早く
気象庁は2日、関東甲信や東海、近畿が梅雨入りしたとみられると発表した。関東甲信は昨年より20日、平年と比べても6日早い。
横浜地方気象台によると、本州の南海上に前線が停滞しており、横浜はこの日も雨が降った。3日も雨となる見込みで、台風5号が八丈島付近に北上するため激しく降る可能性もあるという。
関東甲信の梅雨明けは平年だと7月20日ごろ。一方、今年は梅雨入り前の雨量が多く、横浜の5月の総雨量は307・5ミリと平年の2倍以上に達している。2008/06/02 21:20 カナロコ
そうそう、今年は梅雨入りが早く、平年よりも20日・・・って、ちょっと待った!
平年より20日早くと見出しに書いてありますが、本文を読むと昨年より20日、平年と比べても6日早いと書いてあります。
そうだよ・・・
毎年6月後半に梅雨入りしていたら、梅雨なんて呼ばないよ・・・
このカナロコというところ、初めてニュースを引用してみましたが、ソースとしてはちょっと注意が必要かなと思いました。
さて、日経平均の方は梅雨の雰囲気を吹き飛ばし、いきなり先月の高値を越えてきました。
前日比101円高、14,440円です。
いよいよ地合が強くなってきたかなと思った矢先、只今ダウは下降気味。
うーん、どうも悩ましい・・・
ですが、戻り高値を超えたことは確かなので、明日も期待しましょう。
ほくほくポートフォリオは、今日は下げ

保有している銘柄に恵まれていないようです。
まだまだ、上下動の範囲内かな?

勢い良く始まった6月の相場。
今月は期待しましょう。
ほくほくと一緒にNFX-PROダービーに参加しませんか?
トレイダーズ証券
資金がなくても、ゲームを通じてFX取引が体験できます。
【開催期間】 | 5/19(月)〜8/29(金) |
【参加費用】 | 無料 |
【現在の登録者数】 | 396人 |
【ほくほくの順位】 | 9位 |
きたよ・・・
ついにほくほく、トップ10入りです!
◆ほくほくの投資戦略はこちら
タグ:ポートフォリオ
今日は、日経平均大きく上がりましたよね。
なんか風向きは変わってきたかなぁ〜と淡い期待をしています。
かたなっちさん、こんばんは。
でも今日、大きく下げてしまいましたよ〜
ちょっぴり悲しい・・・