想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。
こんにちは、ほくほくです。
日本のGDP改定値が発表されました。
1〜3月GDP改定値、年率0.2%減に上方修正 個人消費が上振れ
内閣府が9日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.0%減、年率換算で0.2%減だった。5月発表の速報値(前期比0.2%減、年率0.7%減)から上方修正した。最新の経済指標を反映した結果、個人消費や民間在庫が上振れした。
マイナス成長は4四半期ぶり。QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値(前期比0.2%減、年率0.7%減)を上回った。
項目別に見ると、GDPの過半を占める個人消費が速報値の前期比0.0%増から0.1%増に上振れした。サービス関連の最新の統計を反映した結果、外食などサービス、ゲームソフト・玩具の消費が堅調だった。2025/06/09 8:55 日本経済新聞
速報値よりは改善したようです。
それでもマイナス成長ではありますね。
人口が減少しているので仕方がない面もありますが、せめて1人当たりGDPは改善したいところ。

本日の収入は 6,600 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 6,444,463 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(17,516,689円) +スワップ(251,774円) +出金額合計(1,276,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(11,600,000円) |
週明けから好調です。
そして今、為替が大きく円安に動いていますね。
参院選に向けた2万円とか1年限定0%とかではなく、力強い日本経済にするための施策を打ち出してほしいと感じます。
そうならない場合は、やはり円売りで資産を守る必要が出てきますね。
今週も頑張ります。