経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計10/1(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2024年10月11日

日本の2024年8月失業率は2.5%に低下

#イタリア #ナヴォーナ広場 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

日本の雇用統計発表がありました。

8月の有効求人倍率、1.23倍に小幅低下 失業率は2.5%

厚生労働省が1日発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.23倍で、前月と比べて0.01ポイント低下した。人手不足は根強いものの、物価高によるコスト上昇で求人を控える動きが一部にあった。総務省が同日発表した8月の完全失業率は2.5%で、前月から0.2ポイント下がった。

有効求人倍率は全国のハローワークで職を探す人について、1人あたり何件の求人があるかを示す。8月は有効求人数が233万6666人と、前月比で0.8%減った。有効求職者数も0.3%少ない190万6785人だった一方で、有効求人数の減少率の方がやや大きく求人倍率が小幅低下した。

景気の先行指標とされる新規求人数(原数値)も前年同月から6.5%減少した。業種別では宿泊業・飲食サービス業(23.5%減)の落ち込みが目立つ。厚労省によると、複数の大手飲食チェーンが前年同月に多数の求人を出した反動もあったという。前年と比べて平日の日数が少なかったことも響いた。

完全失業率は2カ月ぶりに改善した。完全失業者数は175万人と、前年同月から11万人減った。減少は5カ月ぶり。就業者数は42万人多い6815万人で、25カ月連続で増加した。就業率は62%だった。

1日から25都道府県で、すべての労働者に適用される時給の下限額である最低賃金が引き上がった。2024年は春季労使交渉でも大幅な賃上げが実現した。厚労省の担当者は「今のところ賃上げを理由に新たな求人を控える動きは広がっていない」(雇用政策課)と語る。
2024/10/01 8:43 日本経済新聞

物価上昇とかデフレ脱却とかいろいろ言われますが、日本の実体経済は意外と堅調なようです。
衆院選に向けて各党いろいろ言っていますが、助けが必要なところへの所得再配分は政府の役割だとして、将来にツケを残す補助金的な政策は控えてもらいたいものですね。

20241011_fx.jpg

本日の収入は 8,109 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,784,697 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,951,254円)
+スワップ(81,443円)
+出金額合計(1,152,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

今日もしっかり利益が出てくれました。
今週も良い結果で追われそうです。
お疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:53 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

2024年9月の日銀は金利維持

#イタリア #サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

そういえば、日銀の政策金利決定会合がありましたね。
一応記録しておきます。

日銀、政策金利の現状維持を全員一致で決定 消費の判断引き上げ

日銀は19―20日に開いた金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.25%程度で維持することを全員一致で決定した。景気の現状判断や基調的な物価の見通しを維持する一方で、個人消費の現状判断を引き上げた。
声明文では、景気について「一部に弱めの動きもみられるが、緩やかに回復している」とし、前回7月の決定会合で取りまとめた「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で示した現状判断を維持した。
個人消費については、物価上昇の影響などがみられるものの「緩やかな増加基調にある」とし、7月展望リポートでの「底堅く推移している」との表現から判断を引き上げた。海外経済は「総じてみれば緩やかに成長している」、輸出や生産は「横ばい圏内の動き」と判断を据え置いた。
経済の先行きについては、海外経済が緩やかな成長を続けるもとで、緩和的な金融環境などを背景に「所得から支出への前向きの循環メカニズムが徐々に強まることから、潜在成長率を上回る成長を続ける」との見方を維持した。
日銀は消費者物価の基調的な上昇率について、マクロ的な需給ギャップの改善に加え、賃金と物価の好循環が引き続き強まり中長期的な予想物価上昇率が上昇していくことから「徐々に高まっていく」との見通しを示し、展望リポートの見通し期間後半には「物価目標とおおむね整合的な水準で推移する」と改めて明記した。予想物価上昇率は緩やかに上昇しているとした。
2024/09/20 12:27 ロイター

ということで、今回も金利維持でした。

前回の利上げの際、事前に主要3社(NHK、日経、時事)にリークがあったとも言われています。
次に利上げする時も恐らくそうなので、急にそういうニュースが出始めたら要注意ですね。

20241004_fx.jpg

本日の収入は 13,029 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,764,965 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,957,882円)
+スワップ(78,083円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

なんだかまた、どんどん円安に向かっていますね。
また輸入品の物価が上がっていきそうですが・・・個人的には、利益確定が出るのでありがたいです。
うまくこの流れを利益にかえていきたいと思います。

今週も1週間、お疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 18:06 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月02日

2024年9月のオーストラリア中銀は金利4.35%維持

#オリヴィエート #イタリア - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-US想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリアの金利発表がありました。

豪中銀は金利据え置き、「利上げ議論せず」 タカ派姿勢やや緩和

オーストラリア準備銀行(中央銀行)は24日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを市場の予想通り12年ぶり高水準の4.35%に据え置いた。目先の利下げはあり得ないとあらためて表明したが、利上げについては議論されなかったとし、タカ派姿勢を和らげた。
ブロック総裁は会見で、理事会は利上げを「明確には」検討しなかったと発言。タカ派的なメッセージを変更すべきかどうかについては議論したとし、短期的に利下げを見送るというのが理事会からの明確なメッセージだと述べた。
中銀の決定を受け、豪ドルは一時、9カ月ぶり高値となる0.6869米ドルを付けたが、その後のブロック総裁の発言を受けて0.6820米ドルに下落した。金利先物市場が織り込む年内の利下げ確率は72%に若干上昇した。
2024/09/24 17:32 ロイター

主要国の中で、唯一利下げしていないオーストラリア。
経済も安定しており、今のところ金融緩和の動きは無いようです。

安定していますね。

20241002_fx.jpg

本日の収入は 13,529 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,751,936 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,946,706円)
+スワップ(76,230円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

今日はまた、一気に利益が出ました。
総裁効果。衆院解散効果かな?

今週後半も荒れそうですね。

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:09 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月30日

イギリスは2024年9月の会合で金利維持

#オリヴィエート #イタリア - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

イギリスの政策金利発表がありました。

英中銀、政策金利据え置き 量的引き締めを1年延長

イングランド銀行(英中央銀行)は19日、政策金利を5.0%に据え置くとともに、1000億ポンドの保有国債減額を今後1年も継続すること決定した。
金融政策委員会は8対1で金利据え置きを決定、ディングラ外部委員が0.25%ポイントの利下げを支持した。8月会合では5対4の僅差で利下げを決定、ロイターによるエコノミスト調査では今回は7対2での金利据え置きが予想されていた。
ベイリー総裁は声明で、インフレ圧力の低下により今後数カ月で段階的な利下げが可能と指摘。「ただインフレが低水準を維持することが極めて重要で、早期や過度の利下げにならないよう注意する必要がある」と述べた。
ベイリー総裁はその後メディアに対し、インフレは足元「緩やかに下降する道筋にあり、朗報だ」と語った。インフレが今後十分に緩和し、追加利下げが可能になることに「楽観的」としつつも「一段の証拠が必要」とし、追加利下げ時期について言明することは避けた。

アバディーンのデプュティーチーフエコノミスト、ルーク・バーソロミュー氏は「英中銀の比較的慎重な姿勢は、米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和サイクルの力強いスタートとは対照的」と指摘。「英国の基調インフレ圧力は高止まりしているが、労働市場は経済の健全性を巡りかなり複雑なメッセージを発している」と述べた。
中銀は、直近で2.2%となっている消費者物価の前年比上昇率が年末までに2.5%程度まで上昇するとの見通しを示した。原油価格の下落がインフレ見通しの引き下げにつながったという。

<量的引き締め継続>
金融政策委は2024年10月からの1年間、量的引き締め(QT)ペース維持を9対0で決定した。市場の予想通りで、これまでと同様に年間で1000億ポンド減額する。
保有国債のうち870億ポンドは1年以内に償還を迎える予定で、売却額は事実上130億ポンドに過ぎないため、一部ではQT加速が予想されていた。
現在の価格より高い価格で国債買い入れを行ったため、売却は損失につながり結果的に国税で負担になるとして、一部議員やシンクタンクからはQTへの批判がでている。国債買い入れのために調達した資金への利払いも、中銀にとり損失となっている。
2024/09/19 23:09 ロイター

インフレ率が徐々に落ち着き、雇用情勢も安定しつつあるイギリスは、アメリカほど急激な金融緩和は取らないようです。
しばらく金利維持が続きそう。

一方で、保有国債を減少させる施策をとっており、これは金融引締めに当たります。

一度金利を緩和して市場に安心感を与えた後、以前の緩和策で購入した国債の償却を急いでいるようです。
今後1年で1,000億ポンド(約19兆円)減らすとの事。

ちなみに、イギリス中央銀行の国債保有額は、9月18日時点で6,590億ポンドで約125兆円。それを今後1年で1,000億ポンド減らすとの事。

一方で日銀の国債保有額は約588兆円でイギリスの4倍以上。
安倍政権下で黒田日銀総裁が延々と「異次元の緩和策」を続けたツケの一つです。
植田総裁、これはどうするのでしょうか。


それでは、本日のFX運用成績です。

20240930_fx.jpg

本日の収入は 2,334 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,738,407 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,935,475円)
+スワップ(73,932円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

自民党が石破総裁になって、株価は大きく下落しましたが、為替の方は様子見のようですね。
10月に衆院総選挙の可能性が出てきたので、そこで為替相場も動くかもしれませんね。

11月は、もちろんアメリカの大統領選挙があります。

今後もダイナミックな相場が続きそうです。

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:13 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

オーストラリアの2024年8月失業率は4.2%で変わらず

#ボマルツォ #イタリア - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP季節を感じる日本のこよみ
旧暦や二十四節気、七十二候などを表示するアプリ『旧暦パネル』をリリースしています。
ウィジェットでいつでも今日の旧暦が見られます。

こんにちは、ほくほくです。

今日は、オーストラリアの雇用統計を見てみましょう。

豪8月就業者数は予想上回る、失業率横ばい 労働市場なお逼迫

豪連邦統計局が19日発表した8月の雇用統計は、就業者数が3カ月連続で市場予想を上回った。一方、労働力も急速に拡大したため失業率は横ばいとなった。
労働市場がなお逼迫しているとの見方が強まり、短期的な利下げの可能性は低いとする豪準備銀行(中央銀行、RBA)の見解を後押しする結果となった。
豪ドルは序盤の安値から戻し、0.2%高の1豪ドル=0.6781米ドルとなった。豪国債先物は下げ幅を拡大し、3年債先物は11ティック安の96.53。市場が織り込む12月の利下げ確率は、統計発表前の75%から62%に低下した。
8月の就業者数は前月比4万7500人増加。市場予想の2万5000人増を大幅に上回った。ただ、増加したのは全てパートタイム就業者だった。7月の就業者数は4万8900人増に下方改定された。
8月失業率は4.2%で前月と変わらず。市場予想とも一致した。
労働参加率は過去最高の67.1%を維持。労働時間は0.4%増加した。
統計局の労働統計責任者ケイト・ラム氏は「仕事がない、仕事が少ないなど経済の理由で通常よりも労働時間が短い人の割合はコロナ禍前の水準を下回り、労働市場の相対的な逼迫が続いていることを示している」と述べた。

<豪中銀、FRBに追随せず>
INGのアジア太平洋地域リサーチヘッド、ロバート・カーネル氏は「8月も5万人近い就業者数の増加が見られ、RBAによる緩和が間近に迫っているとの見方は払拭されるだろう」と述べた。
雇用統計は非常に変動しやすいが、3カ月移動平均で見ると、フルタイム雇用の増加にけん引され、労働市場が引き締まったままであることを示唆していると指摘。
「当社は、RBAがFRB(米連邦準備理事会)に追随することはなく、緩和は2025年との見方を維持する。どちらかといえば、RBAの緩和開始時期は遅くなり、25年の緩和幅は小さなものになる可能性がある」とした。
豪中銀は雇用増加を維持しつつインフレ率を目標の2─3%に低下させる上で4.35%の現行政策金利が十分に制約的と判断し、昨年11月から金利を据え置いている。
2024/09/19 13:15 ロイター

オーストラリアの労働市場は引き続き過熱気味であり、早期の利下げはなさそうとの見方が広がっています。

相次いで利下げを開始した主要国ですが、オーストラリアだけがまだ利下げを行っていません。(日本は除く)
金利水準も4.35%と、他の主要国に比べて低い事から、利下げを行う時期はまだ先になりそうですね。

20240927_fx.jpg

本日の収入は 13,220 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,736,073 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,934,475円)
+スワップ(72,598円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

今日は為替の乱高下がすごかったですね。
自民党総裁選で、日銀の利上げに否定的な高市氏が1回目トップになったため急激に円安になり、そして決選投票で負けたためまた元の水準に戻りました。
良くやってくれました、高市氏。

ちなみに、連日報道されていた自民党総裁選と民主党総裁選ですが、正直なところ興味がなかったです。
総裁選に投票できるわけではないので(笑)
どの候補が何を言っているか報道されても仕方がないので、総裁が決まった時に、その総裁が候補時に何を約束していたのかをサラッと報道してくれれば済む話だと感じました。
その総裁が約束を守っているかどうかで、次の衆院選でどこに投票するか判断するので。

さて、石破氏ですね。
総理大臣と言えば国の代表。
諸外国に、日本の良さを体現する首相になってくれると良いですね。

あと、国の借金は増やさないでほしい。
歳入が69兆円、歳出が114兆円って、年収690万円の人が年間1,140万円お金を使っているみたいな、サラリーマンだとあり得ない金勘定になっていますからね(汗)
さて、どうなるでしょうか。

posted by o(^0^)o ほくほく at 18:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

ニュージーランドの2024年第2四半期GDPはマイナス0.2%

#トレヴィの泉 #イタリア #ローマ - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
御朱印マップ御朱印集めを楽しむアプリ
御朱印の画像やメモ、御朱印帳を管理できるアプリ
『御朱印マップ』をリリースしています。
御朱印集めのお供にどうぞ。

こんにちは、ほくほくです。

今日は、ニュージーランドのGDP発表を見てみましょう。

NZ第2四半期GDP、前期比−0.2% 予想より小幅な減少

ニュージーランド(NZ)統計局が19日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)は、季節調整済み前期比で0.2%減少した。小売りや卸売り、宿泊、農林水産業など多くの産業で活動が低迷した。

落ち込み幅は市場予想(0.4%)より小幅にとどまった。第1・四半期は当初発表の0.2%増から0.1%増に下方改定された。

第2・四半期GDPは前年比では0.5%減で、市場予想と一致した。

統計局の担当者は小売業と卸売業の活動が2022年以降、着実に縮小していると指摘した。

NZ準備銀行(中央銀行)は第2・四半期GDPを前期比0.5%減と予想していたが、前期の数字が下方改定されたことを踏まえると、今回の統計で中銀のスタンスが変化する可能性は低い。

中銀は前回8月の会合で政策金利を引き下げ、経済が予想通りに推移すれば、年内に少なくとも25ベーシスポイント(bp)の追加利下げを行う可能性を示唆した。
2024/09/19 ロイター

GDPがマイナス成長となったものの、予想よりは減少しなかったようです。
そして、年内に追加利下げも予想されている模様。
今月はアメリカも利下げしましたし、日本以外の国については今後利下げ傾向が続きそうです。

20240925_fx.jpg

本日の収入は 10,252 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,722,853 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,921,144円)
+スワップ(72,709円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,400,000円)

植田総裁が利上げ基調とか積極的に利上げしないとか、玉虫色の発言を繰り返すので、再び円安に向かっています。
現在は144円台。
また円安に伴う値上げとか発生しそうですね。
資産運用で、うまくこの値上げに対応したいものです。

関東は、ここ数日涼しい天候が続きました。
明日は再び暑い予報ですが、ようやく秋が訪れた感ですね。
今週後半も頑張りましょう!

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:40 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

2024年9月のFOMCは0.5%利下げ

#バチカン #サン・ピエトロ大聖堂 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

ついに、アメリカが利下げしましたね。

FRB0.5%利下げ、議長「後手に回らず」 年内さらに同幅下げ想定

米連邦準備理事会(FRB)は17─18日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.50%ポイント引き下げた。利下げは4年半ぶり。年内にさらに0.50%ポイントの追加利下げを実施する見通しも示した。
声明は「インフレ率が持続的に2%に向かっているとの確信を強めており、雇用とインフレ率の目標達成に対するリスクがほぼ均衡していると判断する」とした。
インフレは「依然としてやや高止まり」しているものの、「インフレの進展とリスクのバランスを考慮」した決定と説明。その上で、物価安定と最大雇用という「二大責務の双方」に注意を払いつつ、「目標達成を妨げるリスクが生じれば、金融政策スタンスを適切に調整する用意がある」と言明した。
パウエル議長は会合後の記者会見で「今回の決定は、緩やかな成長とインフレの持続的な2%回帰という状況において政策スタンスの適切な調整によって労働市場の強さを維持できるというわれわれの自信の高まりを反映している」と述べた。
2024/09/19 10:42 ロイター

インフレ率はまだ落ち着いていないものの、早めの対応をアピールした形です。
「現状維持」的に対応が遅い日本と、早々に対応をアピールするアメリカ。
方向性が両極端で面白いですね。

20240920_fx.jpg

本日の収入は 5,290 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,712,601 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,862,140円)
+スワップ(71,461円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,350,000円)

日銀総裁が利上げに否定的な発言をした関係で、相場がまた乱高下しました。
利益を獲得しやすくて助かります。

今週もお疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:14 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

2024年9月のECBは中銀預金金利を0.25%利下げ

#バチカン #サン・ピエトロ広場 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-US想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

EUが追加利下げに踏み切りました。

ECBが0.25%追加利下げ、成長鈍化に対応

欧州中央銀行(ECB)は12日、インフレと経済成長の鈍化を受けて0.25%の追加利下げに踏み切った。
6月に続き主要政策金利の中銀預金金利を3.75%から3.50%に引き下げたが、決定は会合ごとに実施し特定の道筋に事前にコミットしないとのガイダンスを維持した。
声明では「インフレ見通し、基調インフレの動向、金融政策の伝達程度に関する最新の評価に基づき、金融政策の制限の度合いを緩和する措置を講じることが適切と理事会は判断した」と述べた。
その上で「理事会は引き続き、データに依存して会合ごとに適切な水準と制約期間を決定する」とし、「特定の金利の道筋を事前に確約することはない」と述べた。
「賃金が依然高いペースで上昇しており域内のインフレ率は依然として高い」と指摘。「だが、労働コスト圧力は緩やかになり、賃金上昇がインフレに与える影響を利益が部分的に緩和している」とした。
ラガルド総裁も記者会見で「われわれは特定の金利経路を事前に約束しているわけではない」と強調。「一連の指標を精査している」とした上で、統計的ベース効果のため、9月のインフレ率は低水準になる可能性が高いと指摘した。
また、ユーロ圏のインフレは全体的な労働コスト圧力が緩和され企業によって吸収される一方で、賃金上昇が引き続き上昇に寄与しているという複雑な見通しを示した。サービス部門のインフレは依然として大きな懸念事項だが、賃金上昇は鈍化しており、企業利益が急激な賃金上昇を吸収していると指摘。反面、最近締結された注目度の高い複数の賃金協定を踏まえると、妥結賃金上昇率は今年も高止まりし、不安定な状態が続くだろうと警告した。
ユーロ圏の市場はほとんど変動しなかった。将来の金利の道筋に関する手がかりがなかったためだ。アナリストはこれをECBの慎重さの証拠と解釈した。
INGのマクロ部門グローバル責任者、カーステン・ブルゼスキ氏は「ECBのインフレ上昇予測はかなり慎重な傾向にあるため、より積極的な利下げを行う前に完全に(インフレ鎮静化の)確信を得たいと考えているだろう」と述べた。
四半期ごとに発表するECBのスタッフ予想によると、今年の成長率は6月の予想を若干下回る一方、インフレ率が目標に戻るのは来年後半とみられている。
議論はECBが政策を緩和すべきかどうかではなく、どの程度の速さで緩和すべきかということになりそうだ。
2024/09/13 1:45 ロイター

直近の消費者物価指数は、前年同月比+2.8%とインフレが続いているものの、労働コストの上昇圧力が和らいでいることから、利下げして様子を見るようです。
柔軟な金融政策ですね。
景気が過熱したら利上げし、鈍化したら利下げするという、正常な対応に思われます。

ちなみに、EUには政策金利が3種類あり、今回0.25%利下げしたのは下限である中銀預金金利。
中心である主要政策金利は、今回0.6%利下げして3.65%になりました。
上限である限界貸出金利と、下限である中銀預金金利の差を狭める政策のようです。

意外と大幅利下げなのですが、マスコミ報道ではあまり取り上げられていませんね。
このブログの金利推移グラフでは、引き続き主要政策金利を追っていきます。

20240918_fx.jpg

本日の収入は 19,644 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,707,311 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,857,318円)
+スワップ(70,993円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,350,000円)

相変わらず好調に、利益を稼いでくれています。
乱高下している相場に感謝ですね。

それでは、今週後半も頑張りましょう。

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月13日

2024年8月の米失業率は4.2%に低下

#東京国立博物館 #表慶館 #上野公園 #東京都 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP想い出で日本を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して日本地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-JP』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

今日は、アメリカの雇用統計を見てみましょう。

米雇用、8月14.2万人増で予想下回る、失業率は4.2%に低下

米労働省が6日発表した8月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は前月比14万2000人増で予想を下回った。ただ失業率は4.2%で前月の4.3%から小幅低下した。労働市場の減速が引き続き秩序だったものであることを示唆したことで、月内の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げは正当化されない可能性がある。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は非農業部門雇用者数が16万人増、失業率が4.2%だった。
7月の非農業部門雇用者数は11万4000人増から8万9000人増に下方改定され、6・7月分の雇用者数は計8万6000人減少した。
LPLファイナンシャルのチーフエコノミスト、ジェフリー・ローチ氏は「労働市場は緩やかなペースで減速している」とし、「企業は引き続き雇用者を増やしているが、やみくもにではない。米連邦準備理事会(FRB)はおそらく0.25%ポイントの利下げを実施し、年内残りの2回の会合ではより積極的に動く余地を確保する公算が大きい」と述べた。
2024/09/07 3:59 ロイター

アメリカ経済は引き続き堅調なようですね。
そんな中、今月のFOMCで利下げが予想されています。
「大幅利下げがなくなった」というのが、今回の経済指標の結果であるようです。

20240913_fx.jpg

本日の収入は 14,267 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,687,667 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,845,271円)
+スワップ(63,396円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,350,000円)

今日はまた、一気に利益がでました。
米ドルが140円台まで下がってきたのが大きいです。
引き続き、為替が大きく動いています。

今週もお疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:16 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月11日

2024年第2四半期の豪GDPは前期比+0.2%

#上野東照宮 #神社 #上野公園 #東京都 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP季節を感じる日本のこよみ
旧暦や二十四節気、七十二候などを表示するアプリ『旧暦パネル』をリリースしています。
ウィジェットでいつでも今日の旧暦が見られます。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリアのGDP発表がありました。

第2四半期豪GDP、前期比+0.2%で予想下回る 家計支出減少

オーストラリア統計局が4日発表した第2・四半期の実質国内総生産(GDP)は前期比0.2%増加し、市場予想の0.3%増を下回った。高水準の借り入れコストや根強いインフレが消費者を圧迫し、政府支出が成長の主なけん引役となった。
前年比の伸びは1.0%と前期の1.3%(訂正)から鈍化し、コロナ禍が深刻だった時期以来の低水準となった。
GDPの半分を占める家計支出は0.2%減少し、成長の足を引っ張った。海外旅行の減少が響いた。
家計の貯蓄率は0.6%と低水準にとどまった。
オックスフォード・エコノミクス・オーストラリアのマクロ経済予測責任者ショーン・ラングケーキ氏は「経済には成長の明確な原動力が欠けている。引き締め政策で需要はうまく抑制されているが、インフレ圧力はまだ完全には抑えられていない」と述べ、「所得税減税と消費者向け補助金は今年後半の景気回復の勢いを後押しするだろう。しかし経済活動の改善は目覚ましいものではない」と指摘した。
こうした低迷は、需要と価格圧力を抑えるために金利を12年ぶり高水準の4.35%に引き上げた中銀政策によるところが大きいが、基調インフレ率は前四半期も3.9%と高止まりしている。
国内の価格動向を示す内需デフレーターは前年比4.2%上昇した。
高インフレを反映し、名目GDPは前年比4.4%増となった。インフレ調整後の1人当たりGDPは前期比0.4%減と、6期連続の減少だった。
生産性(労働時間当たりGDP)は前期比0.8%減少した。
2024/09/04 15:29 ロイター

GDPの伸び率低下により景気後退かと思いましたが、インフレ率は未だ高止まりしているとの事。
年内の利下げはないといわれています。

引き続き、注目していきましょう。

20240911_fx.jpg

本日の収入は 3,874 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,673,400 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(14,838,077円)
+スワップ(56,323円)
+出金額合計(1,129,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,350,000円)

今日も好調な利益でした。

今月、アメリカは利下げする可能性が高いといわれています。
そして今日、日銀が追加利上げするとの観測から円高になり、米ドルは141円台まで下落しました。

色々と、憶測で相場が動くのは面白いですね。
この相場を、うまく利益にかえていきましょう。

今週後半も頑張ります。

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:41 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする