経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計11/29(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2008年11月16日

【ブログデザイン】 CSS(Stripe Purple)

header_05.jpg

このブログで使用しているデザインのCSS公開、第2弾です。

SeesaaのStripe Purple(両サイドバー)をカスタマイズしたCSSです。

20081102_design.JPG

以下の点をカスタマイズしました。

  ・ブログ全体の幅は、1024×768でも表示可能な1000px
  ・記事には、468×60のアフィリエイトバナー表示可能
  ・サイドには、234×60のアフィリエイトバナー表示可能

たくさんのコンテンツを表示できるようにし、使い勝手もよくしてあります。
ご使用になりたい方は、本記事に掲載しているCSSをごコピーして使用ください。

CSSの適用方法は、下記の記事にも掲載しています。

  ◆CSS編集の基本

なお、貼り付けるに当たっては、下記にご注意ください。
◆注意事項◆

CSSの中で青太字の箇所は、ほくほくのサイト内の画像を参照しています。
そのまま使用して頂いても構いませんが、今後予告なく変更することもあり得ますので、下記記事を参考にして画像を取得してください。

  ◆背景画像を変更する

本ブログに掲載されているCSSの編集方法も、是非ご参照ください。

 ◆CSS編集関連記事◆
  ・ブログデザイン変更
  ・CSSでブログのデザインを変えてみよう!
  ・CSS編集の基本
  ・ページ全体の幅を広げる
  ・右サイドバーの幅を広げる
  ・左サイドバーとメインの幅を広げる
  ・背景画像を変更する
  ・記事コンテンツに枠線をつける
  ・サイドコンテンツに枠線をつける

★CSSはこちら★
posted by o(^0^)o ほくほく at 12:00 | Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月14日

画像をキレイにブログに貼る


こんにちは、ほくほくです。

ほくほくのブログに張り付けている画像、どうやって加工・貼付しているのかと、良く質問を受けます。

例えば、下図の赤枠の画像ですね。

WS000049.JPG
※この画像自体、その方法で加工・貼付しています

そこで、今回はほくほくが画像加工に使用しているツールをご紹介します。
続きへ
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 12:00 | Comment(5) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

【CSS】 GreenLeaves(両サイドバー)


このブログで使用しているデザインのCSSを公開します。

このブログで使用しているのは、Seesaaのテンプレートで用意されているGreenLeaves(両サイドバー)をカスタマイズしたものです。

design_20080412_02.JPG


主なカスタマイズの内容は、下記カテゴリに編集方法の記事を掲載しています。

  ◆ブログをカスタマイズする

CSSの適用方法は、CSSをコピーしてデザイン画面で貼り付けてください。
下記の記事が参考になります。

  ◆CSS編集の基本

なお、貼り付けるに当たっては、下記にご注意ください。
◆注意事項◆

CSSの中で青太字の箇所は、ほくほくのサイト内の画像を参照しています。
そのまま使用して頂いても構いませんが、今後予告なく変更することもあり得ますので、下記記事を参考にして画像を取得してください。

  ◆背景画像を変更する

本ブログに掲載されているCSSの編集方法も、是非ご参照ください。

 ◆CSS編集関連記事◆
  ・ブログデザイン変更
  ・CSSでブログのデザインを変えてみよう!
  ・CSS編集の基本
  ・ページ全体の幅を広げる
  ・右サイドバーの幅を広げる
  ・左サイドバーとメインの幅を広げる
  ・背景画像を変更する
  ・記事コンテンツに枠線をつける
  ・サイドコンテンツに枠線をつける

★CSSはこちら★
posted by o(^0^)o ほくほく at 17:48 | Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

CSS編集F:サイドコンテンツに枠線をつける

header_17

こんにちは、ほくほくです。

今回も、ブログデザインのお話。


前回は、記事コンテンツに枠線を設定するところまで行きました。
今回は、サイドコンテンツにも枠線を設定し、デザインを仕上げてしまいましょう。

これで、当シリーズの全体的なデザイン設定は完了となります。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


続きへ
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:13 | Comment(2) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

CSS編集E:記事コンテンツに枠線をつける

header_16

こんにちは、ほくほくです。

今回も、ブログデザインのお話。


いよいよ、今回は記事コンテンツに枠をつけてみましょう。
これによって、ブログ全体の見栄えがぐっと良くなります。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

続きへ
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 17:30 | Comment(4) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

CSS編集D:背景画像を変更する

header_15

こんにちは、ほくほくです。

今日は、ブログのデザインを変更するお話。

前回までで、左右のサイドバーとメインコンテンツの幅を広げ、ページ幅と一致するようになっています。
今回は、背景画像を変更してみましょう。

これが終わると、これまでの一連の変更で崩れた全体のデザインが、一旦綺麗にそろいます。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

続きへ
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 18:47 | Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月25日

CSS編集C:左サイドバーとメインの幅を広げる

header_14

こんにちは、ほくほくです。

今回も、ブログデザインのお話。


前回は、右サイドバーの幅を広げるところまで行きました。
今回は、左サイドバーとメインコンテンツの幅を広げるところまでやりましょう。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

続きへ
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 13:05 | Comment(2) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月19日

相互リンク、始めてみました

いつも応援ありがとうございます⇒にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

こんにちは、ほくほくです。

ブログを始めて1年が経とうというこの時期に、あらためて相互リンクを始めてみました。(関連記事

実は以前から、相互リンクの申し込みがちらほらあったのですが、以前のブログのデザインはどうにも縦長で、サイドバーに相互リンクを追加するとさらにスクロールが長くなってしまうという理由で、あまり積極的にはやっていませんでした。

ですが、3月末にブログのデザインを変更した(関連記事)頃から「相互リンクもやりたいな」と思い始め、いろいろと準備を進めてきました。

サイドバーでアクセスランキングの集計を開始したり。
リンク先ブログの最新記事を表示できるよう、RSSの勉強をしたり。

ちなみに、RSSでのリンク先記事の公開法方は、ankoさんのブログを参考にさせて頂きました。

  ◆資産倍増計画


いや〜、徐々に準備を進めてきたものが、こうして日の目を見ると、なんかすごく達成感がありますね。


しかし、

まだまだ相互リンクが少なくて、ちょっとお恥ずかしい。。。
アクセスランキングも、本当はあし@やランキングサイトは必要ないんですけどね、それを外すとアクセス数が少なすぎて情けない表示になっちゃうんですよね。

まだまだこれから、努力が必要です。


こうして他のサイト様とのつながりももてるようになったので、今後ともほくほくポートフォリオをよろしくお願いします。


◆応援、よろしくお願いします ⇒ にほんブログ村



posted by o(^0^)o ほくほく at 01:08 | Comment(3) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

CSS編集B:右サイドバーの幅を広げる

header_13

こんにちは、ほくほくです。

今回もブログデザインのお話。


前回はブログのページ全体の幅を広げたので、今度は右サイドバーの幅を広げてみましょう。

前回の作業(関連記事)の結果、ブログのデザインは現在こうなっています。

design_20080413_04.JPG


この、ページに対して左側に寄ってしまっているコンテンツの幅を変え、ページ全体の整合性を取っていきましょう。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

続きを読む
タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 13:46 | Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

『ほくほくポートフォリオ評価額』変更

いつも応援ありがとうございます⇒にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

こんにちは、ほくほくです。

BLOGMeter_20080503_2.JPG
サイドバーにある、『ほくほくポートフォリオ評価額』の記載方法を変更してみました。

先週末に資金を追加投入(関連記事)したので、その旨を記載しています。

結果として、今までのほくほくポートフォリオ最高額よりも、今の評価額の方が高くなってしまっていますが・・・
それは運用していく中で、追い追い解消して行こうと思います。

どうせ、減る(かもしれない)し・・・


また、評価額の下の方には、今までの利益確定額を掲載するようにしてみました。

今までは、【100万円を1億円にする】を見ないと利益確定額が分からないようになっていましたが、今後はサイドバーに掲載。

実はこの利益確定額、ほくほくポートフォリオの自慢であると同時に、今後もある程度の規模が見込めちゃったりするんですよね。
自分の楽しみのためにも、ここは表に出すことにしました。

今後も、赤い数字を掲載できるように頑張ります。


あとは、BLOG Meterのグラフの下に注釈を入れました。

グラフをクリックすると、BLOG Meterのサイトで今までの数値が追えるので、ほくほくポートフォリオの評価額がどのような変遷を経てきたのかが一目瞭然。

このBLOG Meter、本当に良くできたブログパーツで重宝します。


そうすると、最近サイドバーに追加した利益確定額のグラフは、もうお役御免。

BLOGMeter_20080504_3.JPG

短い間でしたが・・・いまいち愛着の湧かないグラフでした。

考えてみれば、利益確定額はそんなに変動しないので、面白みのないグラフになるのは当たり前でした。
失敗失敗。

あいたスペースに何をセットするのか、また考えます。
分かりやすいブログを目指して。

◆応援、よろしくお願いします ⇒ にほんブログ村



タグ:ブログ
posted by o(^0^)o ほくほく at 18:00 | Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする